Service

合紙(ごうし)でつくる、
特別仕様の招待状・カード

合紙を使った、特別な一枚のご提案。
私たちレーエは、これまで様々な印刷物に合紙をご提案してきました。
合紙とは、紙と紙を貼り合わせて厚みや存在感を出す加工です。
特に3枚合紙は、しっかりとした強度と高級感が生まれ、
特別なご案内や、記憶に残るカードにぴったりの仕様です。
たとえば:
ブランド周年イベントやショップリニューアルの「招待状」
年始や季節の「挨拶状」
高級商品の購入特典や「サンキューカード」
他にもこんな活用も:
・厚みと存在感を活かした商品タグ(洋服/ジュエリーなど)
・カードそのものを「商品」にしたいとき(グッズ/限定セットなど)
・ブランドの世界観をのせたパッケージ
・しっかり自立する展示用POPや什器パーツ など
表現力のある合紙は、ブランドそのものの「質」を伝える素材になります。
企画や構造設計からもご一緒できますので、ぜひお気軽にご相談ください。

合紙ならではの魅力

圧倒的な存在感
合紙は、手にしたときの重み・厚み・質感が違います。組み合わせ次第で厚さ2mmを超える重厚感と存在感。手に取った瞬間に伝わる「しっかり感」は、1枚ものでは出せません。
組み合わせ次第で広がる表現
表紙・中芯・裏紙に異なる用紙を選ぶことで、断面に色を差す演出も可能。 上質紙×色紙×黒紙×パール紙×クラフト紙など、無限の表情が生まれます。 中芯に色紙を選ぶと、断面にカラーラインが現れ、視覚的なアクセントにもなります。

レーエの合紙加工サポートはココが違う!

印刷+合紙+加工+抜きまで一貫対応します。
オフセット印刷から合紙、箔押し・活版・UV印刷などの加飾、さらには型抜き加工まで、すべての工程を一括して対応できる体制を整えています。それにより、工程間のズレや仕上がりの誤差を最小限に抑えることが可能です。その結果、品質が安定し、美しい仕上がりと確実な納期を両立できます。
企画段階から、仕様づくりを一緒に組み立てます。
紙の選定や厚みの調整、印刷や加飾との相性、加工後の仕上がりまでを見越した設計など、仕様決めの段階から丁寧にサポートします。デザイナーさんや企業のご担当者さまと直接コミュニケーションを取りながら、一緒に最適な「特別な一枚」をカタチにしていきます。
100部などの小ロットにも、丁寧に対応します。
合紙は「小ロットでは対応しにくい」と感じられることもありますが、レーエでは100部など少ない枚数からでも丁寧に対応しています。招待状・記念品・プレミアムノベルティなど、限られたシーンで使う「特別な印刷物」にもぴったりです。ロットの大小を問わず、高品質な仕上がりをお届けします。

GRASSHOPPER MANUFACTURE
New Year's Card 2025

用紙は片面パール紙のスノーフィールド、印刷はCGの再現性に優れたデジタル印刷を採用。白蛇の光沢や質感を鮮やかに表現した。中芯にはSSコースター1mmを使用し、3枚合紙で仕上がり厚1.65mmに。曲線のフチが心地よく、手に取った瞬間に特別感が伝わる一枚です。

うずまき
年賀状

デザイン会社「うずまき」様の2024年の年賀状は、テーマを「アツくいこう。」とし、お正月モチーフのイラストを6つ使用した厚手のカードを制作。お客様のアツい想いをカードに乗せることができる、アナログなグリーティングカードやDM制作のプロモーションを目的としても送付された。

Hirotaka
Bricolage catalogue

毎回特徴的なカード制作にチャレンジされるグラスホッパー・マニファクチュア様の年賀状。細部まで描き込んだイラスト CG を活かすため、RGB 入稿に対応した色域の広いデジタル印刷を採用。色校正ではイラストの色調を微調整した4種類を付け合わせて、イメージを確認。断面には、中芯用紙のテンカラー赤を見せることで、立体的で映えるカードとなった。

武蔵野美術大学造形構想学部映像学科
DM

武蔵野美術大学造形構想学部映像学科様の学科紹介DM。自由な発想とチャレンジングな姿勢を体現するような形状やカラーに仕上がった。

GRASSHOPPER MANUFACTURE
25th Anniversary DM

ゲーム開発会社グラスホッパー・マニファクチュア様の創業25周年記念挨拶状セット。玩具倉庫のデッドストックがコンセプト。蛍光グリーンのカードは、シルク印刷でコーポレートカラーを再現。ロウ引き封筒は、糊や両面テープで封かんできないので、コーポレートカラーのマスキングテープで留めた。

Hirotaka
Omotesando Flagship Store Card

ジュエリーブランドHirotaka様の旗艦店となる表参道ヒルズ店のリニューアルオープンと、あわせて発表された新コレクション「TALISMANIC」の案内。3枚合紙で仕上げたDMの厚さは2mm。これは、複雑な形状で型抜きできる限界の厚さ。

Hirotaka
Bird of Paradise DM

新コレクション「Bird of Paradise」のDM。カラフルなイラストに馴染むように2種類のホログラム箔押しが施されている。細いラインのホログラム箔が、太陽光の下での鳥の羽の自然な輝きのように見える。

Hirotaka
Holiday Card

Hirotakaのインスピレーションの源になっている世界観をストレートに表現したカード。手に取ると、金は自然界に在る最もワクワクする色なのだと伝わってくる。2022年の始まりを黄金に彩る、ブランドの想いを載せた素敵なカード。

underline graphic
season's greetings 2020

しっとりとした手触りのベルベットPPに、ラインは赤の顔料箔を箔押ししたグリーティングカード。反りを防ぐため、仕上がり時にPPを両面に施した。中芯は、赤いカード紙の類では最も厚いテンカラーの400kgを使用。

JINGUMAE ORTHODONTICS
Birthday Card

クリアグロスのシルク印刷で「HAPPY BIRTHDAY」の文字を、一文字ずつ印刷したポップなデザインのバースデイカード。3枚合紙で、厚さ1.7mmを実現。健康な歯を連想させる白さと硬さ。用紙が厚いので、型抜きでバリがでないよう、2面型で進行した。

CHRISTIAN DADA
AUTUMN/WINTER 2017-18 Invitation

2017パリコレのインビテーションカード。少部数の凝ったVIP向けカード制作はレーエの真骨頂。シルク印刷ならではの濃厚なブルーベタに、BLUEの白抜き文字がとても映える。先に印刷されたカードを、薄いアルミ袋に入れ、真空パックで口を閉じた後、ロゴをデボス(空押し)した。

【お問合せ】


弊社にて印刷仕上りサンプルなどがご覧いただけます。
近くにお越しの際は気軽にお声掛けください。
株式会社 レーエ
〒110-0016 東京都台東区台東1-22-4 幸保第3ビル 5F
TEL:03-5826-4401(営業部)/ FAX:03-5826-4409
toiawase@ree.co.jp

こちらのお問い合わせフォームからも、お申込みいただけます。
Copyright © re-e co., ltd. 2025